aboutsummaryrefslogtreecommitdiffstats
diff options
context:
space:
mode:
authoranekos2009-03-02 15:01:37 +0000
committeranekos2009-03-02 15:01:37 +0000
commita44b334b97fb1a4bbab606b10e6096ba2f3a5806 (patch)
treeb6312d70a21e802bd640dbc83b909f14a6b268b9
parentc91c63d6f296df5ef8da0e975fd5e6fde8ba1d11 (diff)
downloadvimperator-plugins-a44b334b97fb1a4bbab606b10e6096ba2f3a5806.tar.bz2
Wiki 記法のまちがいっぽいのを修正
git-svn-id: http://svn.coderepos.org/share/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk@30709 d0d07461-0603-4401-acd4-de1884942a52
-rw-r--r--mouse_gestures.js20
1 files changed, 11 insertions, 9 deletions
diff --git a/mouse_gestures.js b/mouse_gestures.js
index 5b41f18..4d851b9 100644
--- a/mouse_gestures.js
+++ b/mouse_gestures.js
@@ -4,13 +4,14 @@ var PLUGIN_INFO =
<name lang='ja'>マウスジェスチャー</name>
<description>mouse gestures</description>
<description lang='ja'>マウスジェスチャー</description>
- <version>0.10</version>
+ <version>0.10.1</version>
<author>pekepeke</author>
<minVersion>2.0pre</minVersion>
<maxVersion>2.0pre</maxVersion>
<updateURL>http://svn.coderepos.org/share/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk/mouse_gestures.js</updateURL>
<detail lang='ja'><![CDATA[
== .vimperatorrc example ==
+ >||
js <<EOM
liberator.globalVariables.mousegesture_showmsg = true; // default is true
liberator.globalVariables.mousegesture_rocker = true; // default is false
@@ -33,6 +34,7 @@ var PLUGIN_INFO =
['W+' , 'Select Next Tab', function() gBrowser.tabContainer.advanceSelectedTab(+1, true) ],
];
EOM
+ ||<
== liberator.globalVariables ==
- mousegesture_showmsg
ジェスチャー情報を表示するかどうか(デフォルト=true:表示する)
@@ -43,27 +45,27 @@ var PLUGIN_INFO =
- mousegesture_list
ジェスチャー設定。2次元配列で指定してください。
[ <UDLR>, <Description>, <Command>, <noremap flag> ]
- -- UDLR
+ - UDLR
ジェスチャーを指定します。
UDLRの文字列を指定してください。
それぞれ、マウスジェスチャーの↑、↓、←, →に対応しています。
一応、ロッカージェスチャー・ホイールジェスチャー等にも暫定で対応しています(別途、オプションを有効にする必要がある)。
ロッカージェスチャはL>R(左→右クリック), L<R(右→左クリック)で指定可能。
ホイールジェスチャは W-(↓回転), W+(上回転)で指定可能
- -- Description
+ - Description
コマンドの説明文。
- -- Command
+ - Command
ジェスチャーが実施された際に実行するコマンドを指定します。
以下の3通りの指定が可能です。
- --- '#id'
+ - '#id'
document.getElementById(id).doCommand() を実行します。
- --- function() { ... }
+ - function() { ... }
記述された関数を実行します。
- --- ':[command]'
+ - ':[command]'
Vimperatorのユーザコマンド [command]を実行します。
- --- '[key]'
+ - '[key]'
キーを送ります。
- -- noremap flag
+ - noremap flag
キーを送る、かつ、そのキーコードを noremap で処理を行いたい場合、true を指定してください。
]]></detail>
</VimperatorPlugin>