aboutsummaryrefslogtreecommitdiffstats
diff options
context:
space:
mode:
authorsecondlife2009-03-05 12:00:04 +0000
committersecondlife2009-03-05 12:00:04 +0000
commit0e77c13f21dfa27bd4b3a771f4f5eb951d24665e (patch)
tree494394bb5bac8675d674524e7f28fae4801a2d01
parent80425cde1e434a488aa9d925bb80da10b4565888 (diff)
downloadvimperator-plugins-0e77c13f21dfa27bd4b3a771f4f5eb951d24665e.tar.bz2
git-svn-id: http://svn.coderepos.org/share/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk@30864 d0d07461-0603-4401-acd4-de1884942a52
-rw-r--r--hatena-bookmark-search.js16
1 files changed, 15 insertions, 1 deletions
diff --git a/hatena-bookmark-search.js b/hatena-bookmark-search.js
index a0647dd..59c0551 100644
--- a/hatena-bookmark-search.js
+++ b/hatena-bookmark-search.js
@@ -22,9 +22,16 @@ Migemo を利用した検索語の絞り込みはスペース区切りの 2単
Migemo を利用すると検索が重くなるので、遅いマシンやインクリメンタル検索環境下では、以下の設定をすることで migemo 検索をしなくなります。
>||
-liberator.globalVariables.hatena_bookmark_no_migemo = true;
+let g:hatena_bookmark_no_migemo='true';
||<
+また
+>||
+let g:hatena_bookmark_suffix_array='true';
+||<
+とすることで、SuffixArray での検索を有効にします。現在は SuffixArray の構築に時間がかかるため、10000件ぐらいまでのブックマークでないと実用的ではありません。SuffixArray を利用すると、検索のコストが10000件ぐらいでは 1,2ms ぐらいになるとおもいます。また migemo 検索はできません。
+
+
:bs word では、選択している URL を開きます。:bs! word では、選択している URL のはてなブックマークエントリーページを開きます。:bs と単語を入力しないと、http://b.hatena.ne.jp/my を開きます。:bs! では http://b.hatena.ne.jp/ トップページを開きます。
初回検索時にデータを構築しますが、強制的にデータをロードし直したい時などは
@@ -46,6 +53,13 @@ liberator.globalVariables.hatena_bookmark_no_migemo = true;
||<
としてください。
+== ChangeLog ==
+
+- 1.0.1
+-- ドキュメントの追加
+- 1.0.0
+-- キャッシュの追加, SuffixArray 検索の追加
+
]]></detail>
</VimperatorPlugin>;