From 3c47ca815da44e2aee947af52826c99fdb3b7b38 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: anekos Date: Thu, 5 Aug 2010 19:42:07 +0000 Subject: PLUGIN_INFO 追加 git-svn-id: http://svn.coderepos.org/share/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk@38194 d0d07461-0603-4401-acd4-de1884942a52 --- twittperator.js | 94 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++----------------- 1 file changed, 66 insertions(+), 28 deletions(-) diff --git a/twittperator.js b/twittperator.js index aa23b0d..63e98bc 100755 --- a/twittperator.js +++ b/twittperator.js @@ -1,31 +1,69 @@ -/* - * Twittperator - * Vimperator用Twitterクライアント - * - * 最初にPINコードを取得し設定する必要があります。 - * :tw -getPIN - * 実行すると新規タブに本アプリケーションを許可するかを問うページが開かれます - * 許可をすると、PINコード(数値)が表示されるのでコピーしてください。 - * - * :tw -setPIN コピーしたPINコード - * で初期設定完了です。 - * - * コマンド - * :tw[ittperator] ~ - * - * :tw -getPIN - * :tw -setPIN {PINcode} - * 初期設定時のみのコマンド - * - * :tw[!] - * タイムライン表示。!が付くと強制的に取得 - * !が付いていない場合はキャッシュから表示(賞味期限が切れている場合は再取得) - * - * :tw ~ - * ポスト - * - * @see http://twitter.com/oauth_clients/details/197565 - */ +let PLUGIN_INFO = + + twittperator + Twitter Client using ChirpStream + OAuth対応Twitterクライアント + 1.0.0 + 2.3 + 2.4 + http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk/twittperator.js + || + :tw -getPIN + ||< + を実行すると新規タブに本アプリケーションを許可するかを問うページが開かれます。 + 許可をすると、PINコード(数値)が表示されるのでコピーしてください。 + + >|| + :tw -setPIN コピーしたPINコード + ||< + で初期設定完了です。 + == FAQ == + - なんて読むんだ + 知らん。トゥイットゥペレータと自分は勝手に読んでいる + - 何のためのクライアント? + Vimperatorを使っていて、さくっと呟きたいとき用です(ぉ + - TL表示をもっと工夫しろ + ごめんなさい。改良してコミットしてくれると嬉しいです。 + - つーか、TLくらい自動取得しろ + はい、がんばります。改良してコミットしてくれると嬉しいです。 + - ぶっちゃけTL表示とか面倒だよね? + はい、がんばります・・・ + でかい表示領域と行の折り返し方法が確立できれば、もっと頑張れる気がします + - Growl GNTP との連携しないの? + プラグイン書きましょう。 + ]]> +; (function() { // TwitterOauth for Greasemonkey -- cgit v1.2.3