aboutsummaryrefslogtreecommitdiffstats
AgeCommit message (Expand)Author
2008-08-22後方検索できなかったのを修正anekos
2008-08-22検索結果の強調表示追加。コードをほぼ全部書き換えた...anekos
2008-08-22:haiku!/ でpublic_timelineを表示する様修正mattn
2008-08-22vimperator/haiku.jsmattn
2008-08-21検索開始を遅延することで取りこぼしにくくした。anekos
2008-08-20]d [d 時に対象の要素を青くするようにした。anekos
2008-08-19スクロール量を自動的に決定するようにした。anekos
2008-08-19逆向きのコマンドも追加anekos
2008-08-19isScrollableを修正anekos
2008-08-19initial release: スクロール可能な div 要素をスクロールした...anekos
2008-08-15highlightコマンドが動いていなかったのを修正teramako
2008-08-13command_menu -> name が undefined になるときに対処。原因不明。anekos
2008-08-12テスト用コード削除anekos
2008-08-12キャンセルしたときに検索文字列をリセットするように...anekos
2008-08-12リンクにフォーカスするようにした。anekos
2008-08-10標準オプションでできることだったので削除damegane
2008-08-09検索ワードの一文字目で(Migemo|正規表現)を使い分けられ...anekos
2008-08-09確定後の挙動を修正。anekos
2008-08-08initial release: onloadの自動フォーカスを無効にしたいplugindamegane
2008-08-07"()"が抜けていたのを修正。anekos
2008-08-06なぜか escapeHTML していたのを修正。anekos
2008-08-06s/extracters/extractors/gtrapezoid
2008-08-06getComputedStyle を使うように修正。anekos
2008-08-05標準に戻せるようにした。 - liberator.plugins.migemizedFind.install()anekos
2008-08-05initial release.anekos
2008-08-05タブとかタブとかタブとか改行を修正mattn
2008-08-05とりあえずポスト出来たのでcommitmattn
2008-08-05・見えていない要素は無視するようにした。anekos
2008-08-05誰か後は頼んだ... ゴブッ(吐血)mattn
2008-07-31twitterとwassrにクロスポストできるvimperatorコマンド。ソー...mattn
2008-07-30使っていない関数を削除 getElements?ByXPathanekos
2008-07-30succ するときに、URIの後ろの方の数字/文字を優先するよ...anekos
2008-07-30エンコード失敗したorzteramako
2008-07-30initial releaseteramako
2008-07-29input.actionが空の時に対処anekos
2008-07-29added: 自動リンク検出&移動プラグイン ([[/]] の自分的改...anekos
2008-07-27addedanekos
2008-07-27Add "userscriptmanager" to dialog commandteramako
2008-07-25avoid false recognition, comma separated , prisend
2008-07-25addedanekos
2008-07-25change path to trunksend
2008-07-24migemo_completion.js: initial releasetrapezoid
2008-07-24user agent switcherを操作出来るvimperator plugin「uaSwitch.js」追加mattn
2008-07-24関係ないコードが残っていたので削除しましたtrapezoid
2008-07-23Initial releasedamegane
2008-07-22:tombloo!でプロンプトあり、:tomblooでプロンプト無しでポス...trapezoid
2008-07-20slコマンドとbeep時にslを走らせるteramako
2008-07-17Textに対応trapezoid
2008-07-17initial releasedamegane
2008-07-17* API仕様変更に伴う修正mattn